カンムリワシ放鳥!!

あやぱに

2009年04月24日 15:18

先日ご紹介したカンムリワシ幼鳥(石09-04) 
http://minzokuen.ti-da.net/e2462645.html

リハビリを終え、今日放鳥しました。

関連記事 http://www.y-mainichi.co.jp/news/13489/



関係者やマスコミの方々に見守られ、しばらくじっとしていましたが、

やがて見事に飛び立ち、約10メートル先の松の枝に止まりました。

更にそこから飛び立ち、数十メートル先の林へと移動し、立派な飛びっぷりをみせてくれました。



右足に白い足環がついています。

この時期の放鳥にちなんで「うりずん」と名づけられました。

また別の季節にも出会えることを願っています。

傷ついたカンムリワシや野鳥に出会ったら

① 自分で捕獲、搬送が可能な場合 → 野生動物救護ドクターに連絡(たまよせ動物病院 0980-82-4470、平田家畜病院)の上、搬送してください。無料で治療が受けられます。

② 捕獲、搬送が出来ない場合 → 環境省自然保護官事務所 0980-82-4768 または 教育委員会文化課 83-7269 へ連絡してください。

関連記事