カンムリワシ放鳥会のお知らせ

あやぱに

2010年04月14日 16:06



カンムリワシを放鳥します。

今年の2月に石垣市名蔵で交通事故に遭って保護されました。

カンムリワシの雌の幼鳥です。

動物病院での治療後、石垣やいま村にてリハビリを続けていましたが、

すっかり元気になったので、この度放鳥することになりました。

放鳥日  2010年 4月18日  (日)
     午前9時~
場所   石垣やいま村内  芝生広場にて


救護されたカンムリワシは基本的に救護地点付近で放鳥しますので、

石垣やいま村内での放鳥は今回が初めてです。

一般の方も見学できますので、ぜひカンムリワシの飛び立つ姿を見送ってください。

特に地元の子供たちにも見てほしいです。

放鳥時に名前を決めますので、名前の候補を考えてきてくれると嬉しいです。

入村料が必要ですが、八重山在住者には地元割引がございます。
入村口にて住所のわかるもの(免許証等)をご提示ください。

関連記事