風車を作ろう~民具作り体験)

あやぱに

2013年10月11日 11:26

今日は旧暦の9月7日。

カジマヤー祝い(97歳のお祝い)の日です。
*旧正月の干支の日に行なったりもします。



カジマヤーとは風車のことです。
この年齢になると子供に戻るといわれ、風車を手にオープンカーなどで集落内をパレードして地域をあげてお祝いするのです。長寿の島の八重山では97歳はまだまだ若い!!ですけどね(笑)

で、カジマヤーにちなみまして、

「風車つくり体験」が期間限定(10/17まで)で民具作り体験に加わります。 参加費500円 所要時間 約30分





八重山に自生するヤシの一種マーニの葉を利用して、八枚羽の風車をつくってみましょう。

参加ご希望の方は村内スタッフにお申し付けくださいね。



村内にはカジマヤーに関する本もありますよ。







関連記事