2007年06月07日
おーりとーり 八重山民俗園

石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にある八重山民俗園は、豊かな自然を背景に
旧きよき八重山の家並みを再現したテーマパークです。
市内から移築した築100年以上の赤瓦の民家からはサンシンの音色が響き、
琉球衣装体験、民具作り、シーサー絵付けなどの体験メニューも充実。
園内には水牛、馬、ヤギ、リスザル園もあり、
なかでも、小さなかわいいリスザルへのえさやりが大人気。
2005年11月にラムサール条約に指定された名蔵アンパルへの見学コースもあり、
希少な動植物を観察することができます。
園内散策のあとは、レストラン「もとのーら」にておいしい郷土料理や
売店でのショッピングもお楽しみいただけます。

ご来園 ミーファイユー(ありがとう)
Posted by あやぱに at 12:58│Comments(6)
│おーりとーり
この記事へのコメント
琉装の婚礼写真撮影の際に
八重山民族園さんには
お世話になったことがあります♪
これからもお付き合いしていくかと思いますので
よろしくお願いします。。
ブログもできるだけ、拝見しますね~☆
八重山民族園さんには
お世話になったことがあります♪
これからもお付き合いしていくかと思いますので
よろしくお願いします。。
ブログもできるだけ、拝見しますね~☆
Posted by kumipe at 2007年06月07日 15:00
この猿
超~可愛い~
超~可愛い~
Posted by 月 at 2007年06月07日 17:51
初めましてです~(^▽^)
足跡からきました~
リスサル、ちょ~かわいいですね~
足跡からきました~
リスサル、ちょ~かわいいですね~
Posted by 親ビン at 2007年06月07日 21:01
kumipeさん、早速のご来園ありがとうございます。
民俗園は穴場の撮影スポットとしても、人気があります。
琉球衣装でのウエディングフォトのロケーションには最適ですよね。
またご利用くださいね。
月さん、親ビンさん、こんにちは。
リスザルはとーってもかわいいんですよ。
来月くらいが、出産期で baby も誕生する予定です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
民俗園は穴場の撮影スポットとしても、人気があります。
琉球衣装でのウエディングフォトのロケーションには最適ですよね。
またご利用くださいね。
月さん、親ビンさん、こんにちは。
リスザルはとーってもかわいいんですよ。
来月くらいが、出産期で baby も誕生する予定です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
Posted by あやぱに at 2007年06月08日 11:50
足跡から きました
石垣島から haibiです☆
民族園 何回か 行きました♪ haibiと同じ名前の リスざるちゃんを 見に♪(笑)※おりに 入ってました。今はいないですね‥‥
かっわいい写真ですね〜o(^▽^)o
癒されました。
石垣島から haibiです☆
民族園 何回か 行きました♪ haibiと同じ名前の リスざるちゃんを 見に♪(笑)※おりに 入ってました。今はいないですね‥‥
かっわいい写真ですね〜o(^▽^)o
癒されました。
Posted by haibi at 2007年06月10日 07:25
haibiさん、おーりとーり。
リスザルは基本的に放し飼いですが、怪我をしていたり、体調が悪い子は
一時的にケージに入れています。
同じ名前の子は元気になって群れへ戻ったかな?
また遊びに来てくださいね。
リスザルは基本的に放し飼いですが、怪我をしていたり、体調が悪い子は
一時的にケージに入れています。
同じ名前の子は元気になって群れへ戻ったかな?
また遊びに来てくださいね。
Posted by あやぱに at 2007年06月11日 13:31