2007年06月08日
牧志邸
入園して最初の民家は旧牧志邸。
旧所在地は石垣市大川198番地
大正12年に牧志家11代当主宗保氏によって建てられました。
イヌマキ、コクタンなどの八重山の一級健材を使用し、
柱止めなどの建築に際しては鉄釘を一本も使用していない、八重山の代表的赤がわら建築です。
牧志邸では アトラクション「家あしびー」を毎日開催。
家あしびーの様子はこちら→ http://www.minzokuen.com/
1回目 9:30から9:50
2回目 13:00から13:20
3回目 17:00から17:15
入園料のみでご自由にごらん頂けます。
Posted by あやぱに at 20:52│Comments(0)
│園内施設