2007年08月23日
リスザル 3 top(スリートップ)
おーりとーり
夏休みも終盤ですね。
・・・実は石垣市内の小中学校は今日から学校です。
暑いけど、がんばってねー
今日は八重山民俗園で人気のリスザルのご紹介。
ウチのリスザルさんは、南米原産のボリビアりスザル。
年中暖かい石垣島の気候を生かして、自然に近い状態で飼育されています。
複雄複雌で群れで生活し、順位関係はあまりはっきりしていません。
そんなリスザルさんたちの中でも、一番人なれして、群れの上位にいるのが、
エイイチ、トシオ、ヒデキの3頭。リーダー格のオトナのオスです。
エイイチ
トシオ
ヒデキ
はいッ、違いがわかりますね?
マニアックすぎましたか?
特徴としては、エイイチは一番人懐っこいので、お客様の肩に乗ってきます。
トシオは3頭の中では丸顔、ヒデキは少し細身です。
この3頭は、現在でも他のリスザルより体格がいいのですが、
11月から3月くらいまでの交尾期の間は、更に筋肉質になり、一目で違いがわかります。
まずはこの3頭の個体識別からチャレンジして、目指せ全頭個体識別!
わからない人は飼育係に見分け方を聞いて見てね
今日も営業がんばっています。


夏休みも終盤ですね。
・・・実は石垣市内の小中学校は今日から学校です。
暑いけど、がんばってねー

今日は八重山民俗園で人気のリスザルのご紹介。
ウチのリスザルさんは、南米原産のボリビアりスザル。
年中暖かい石垣島の気候を生かして、自然に近い状態で飼育されています。
複雄複雌で群れで生活し、順位関係はあまりはっきりしていません。
そんなリスザルさんたちの中でも、一番人なれして、群れの上位にいるのが、
エイイチ、トシオ、ヒデキの3頭。リーダー格のオトナのオスです。



はいッ、違いがわかりますね?
マニアックすぎましたか?
特徴としては、エイイチは一番人懐っこいので、お客様の肩に乗ってきます。
トシオは3頭の中では丸顔、ヒデキは少し細身です。
この3頭は、現在でも他のリスザルより体格がいいのですが、
11月から3月くらいまでの交尾期の間は、更に筋肉質になり、一目で違いがわかります。
まずはこの3頭の個体識別からチャレンジして、目指せ全頭個体識別!
わからない人は飼育係に見分け方を聞いて見てね

今日も営業がんばっています。


Posted by あやぱに at 13:02│Comments(2)
│リスザル
この記事へのコメント
どれが誰だかサッパリ分かりませんけれど、みんな毛並みが良くてかわいいですね~
どのリスザルくんもみんな丸顔に見えます(笑)。
もしかして飼育員の方々は全頭識別できるんですか!?
うーん、行ってみたいなぁ…
どのリスザルくんもみんな丸顔に見えます(笑)。
もしかして飼育員の方々は全頭識別できるんですか!?
うーん、行ってみたいなぁ…
Posted by たかはし at 2007年08月24日 16:13
かわいいでしょう?
ふふふ、実は飼育係は識別してるのですよー。
名前も赤ちゃん以外はついています。赤ちゃんはまだ性別がわからないので。個体識別の秘伝はご来園の際に伝授しましょうね。
ふふふ、実は飼育係は識別してるのですよー。
名前も赤ちゃん以外はついています。赤ちゃんはまだ性別がわからないので。個体識別の秘伝はご来園の際に伝授しましょうね。
Posted by あやぱに at 2007年08月24日 17:17