2007年12月14日
修学旅行生の皆様
おーりとーり(ようこそ)

修学旅行シーズンです。
八重山民俗園も連日修学旅行のお客様でにぎわっていますよ。

牧志邸で元気よく踊ってくれた学生さんたち。
最初は縁側でサンバを打ち鳴らし、
ホンマーに誘われて、一番座へ。
サンシンと太鼓に合わせて、
ノリノリで踊ってくれました。
元気なお囃子が園内に響き渡っていましたよ
音つきの動画でないのが残念!!
「楽しい
」と言ってもらえて、
牧志邸のやーにんじゅ(家族)もよろこんでいます。
リスザルさんたちも大盛況




・・似てる
実は集団はあまり得意ではないリスザルさんですが、今年は結構がんばってくれています。
リスザルさんには専用のエサをお求めくださいね。
だっこしようとすると、かえって逃げてしまいますので、
エサをあげて、リスザルさんが自分から来るのを待つのが、コツですよー
農家にて。
園内ガイド風景
八重山の文化に触れ、自然に触れ、唄って踊れて、食事して・・・ついでにリスザルと遊べる!!
八重山民俗園へどうぞいらっしゃいませ。
修学旅行下見大歓迎です。事前にお問い合わせください。
ブログランキング参加中。1クリックで1票入ります。人気ブログランキングへ
ニーファイユー(ありがとうございます)
修学旅行シーズンです。
八重山民俗園も連日修学旅行のお客様でにぎわっていますよ。

牧志邸で元気よく踊ってくれた学生さんたち。



ノリノリで踊ってくれました。
元気なお囃子が園内に響き渡っていましたよ

音つきの動画でないのが残念!!
「楽しい

牧志邸のやーにんじゅ(家族)もよろこんでいます。
リスザルさんたちも大盛況



実は集団はあまり得意ではないリスザルさんですが、今年は結構がんばってくれています。
リスザルさんには専用のエサをお求めくださいね。
だっこしようとすると、かえって逃げてしまいますので、
エサをあげて、リスザルさんが自分から来るのを待つのが、コツですよー

八重山の文化に触れ、自然に触れ、唄って踊れて、食事して・・・ついでにリスザルと遊べる!!
八重山民俗園へどうぞいらっしゃいませ。
修学旅行下見大歓迎です。事前にお問い合わせください。
ブログランキング参加中。1クリックで1票入ります。人気ブログランキングへ
ニーファイユー(ありがとうございます)
Posted by あやぱに at 15:04│Comments(1)
│お客様
この記事へのコメント
はじめまして。突然のコメント失礼いたします。
この度、
ユーザーさんのアフィリエイトIDが完全自動で稼動するブログランキング
「インフォ・ブログランキング」
というサイトをオープンしました。
完全自動アフィリページのサンプル一覧です(アマゾン、楽天、電脳卸、インフォトップetc...)↓↓↓
http://www.info-blogrank.com/rank.php?mode=individual
まずはブロガーさんやアフィリエイターさんに本当に役立つサービスかどうかを確認してみてください。
詳しくは、
http://www.info-blogrank.com/first.html
どうぞよろしくお願いいたします。m_ _m
この度、
ユーザーさんのアフィリエイトIDが完全自動で稼動するブログランキング
「インフォ・ブログランキング」
というサイトをオープンしました。
完全自動アフィリページのサンプル一覧です(アマゾン、楽天、電脳卸、インフォトップetc...)↓↓↓
http://www.info-blogrank.com/rank.php?mode=individual
まずはブロガーさんやアフィリエイターさんに本当に役立つサービスかどうかを確認してみてください。
詳しくは、
http://www.info-blogrank.com/first.html
どうぞよろしくお願いいたします。m_ _m
Posted by インフォ・ブログランキング at 2007年12月17日 16:02