2008年06月13日

わらびなー(童名)

おーりとーり

今日も暑いです晴れ

そろそろ梅雨明け??

6月に入り、八重山民俗園にもいろいろと変化があります。

そのひとつ、スタッフ全員が「わらびなー」入りの名札を付けています。

わらびなー(童名)

わらびなーとは沖縄風のニックネーム。

以前から園内スタッフはわらびなーで呼び合っていたのですが、

このたび、全スタッフに八重山方言のわらびなーがつきました。

それはもう、人の名を超えて、鳥の名、魚の名だったり・・・。

「カサ」とか「バゲーナ」とか。

これなんて意味???なんて、

名札のついたスタッフに気軽に声をかけてみてくださいね。

ちなみに「カマドゥ」はかまどに由来した女の人の名前。

昔は女の人は台所にちなんだ名前を付けてもらったりしたのですよ。

なべ→ナビィ、ナベーマのように。

ブログランキングもよろしくお願いします。人気ブログランキングへ 
ニーファイユー(ありがとうございます)





    
同じカテゴリー(園内施設)の記事
本日のリスザル達
本日のリスザル達(2020-04-12 10:50)

体験(^-^)/
体験(^-^)/(2012-03-31 11:33)

屋敷の使い方('-^*)/
屋敷の使い方('-^*)/(2012-03-26 11:18)

修学旅行
修学旅行(2012-03-15 23:14)

ファッションshow!
ファッションshow!(2012-03-15 10:16)


Posted by あやぱに at 14:46│Comments(2)園内施設
この記事へのコメント
わらびなー!!
いいですよね♪
懐かしい!!
来月遊びにいきますので、その時はみなさままたヨロシクね♪
Posted by なべーま at 2008年06月19日 00:26
ナベーマさんのわらびなーは永久欠番ですよ~。

だれがどの名前になっているかおたのしみに。

待ってるからねー。
Posted by あやぱに at 2008年06月19日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。