2008年07月26日
雨の日は古民家で・・
台風8号接近中です。

晴天が続き、海水温も地熱もあがりっぱなしだった石垣島地方にとっては
慈雨となりました。
青い海を目指していらた観光客の皆様には申し訳ないですが・・・。
台風は今後発達して西よりに進みます。
海のレジャーはお控えください。今後の台風情報にご注意ください。
石垣島気象台 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0808l.html
海にいけなければどこへいく???
八重山民俗園へどうぞ!!!
数々の台風をしのいできた八重山の古民家で、体験メニューをお楽しみください。
(体験場所は天候、人数によって変更になる場合があります。)
おススメ体験メニュー
①シーサー絵付け 1200円 ~ 所要時間 30分~

漆喰シーサーにお好きな色で彩色。
オリジナルカラーのシーサーを当日お持ち帰りいただけます。
②貝のお守り作り 500円 所要時間 20分~

魔よけの塩の入った貝に好きな絵を描いて、オリジナルキーホルダー(またはストラップ)を作りましょう。
③民具作り 500円 所要時間 30分

園内に自生するマーニやアダンの葉を使って、昔ながらのおもちゃ作りにチャレンジしてみましょう。
もちろんリスザルさんとも遊べます。
少々の雨は平気のリスザルさんですが、雨天時に肩に乗られると、
汚れる場合がありますので、レインコートの着用をおススメします。
ブログランキングもよろしくお願いします。人気ブログランキングへ
ニーファイユー(ありがとうございます)

晴天が続き、海水温も地熱もあがりっぱなしだった石垣島地方にとっては
慈雨となりました。
青い海を目指していらた観光客の皆様には申し訳ないですが・・・。
台風は今後発達して西よりに進みます。
海のレジャーはお控えください。今後の台風情報にご注意ください。
石垣島気象台 台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/0808l.html
海にいけなければどこへいく???
八重山民俗園へどうぞ!!!
数々の台風をしのいできた八重山の古民家で、体験メニューをお楽しみください。
(体験場所は天候、人数によって変更になる場合があります。)
おススメ体験メニュー
①シーサー絵付け 1200円 ~ 所要時間 30分~
漆喰シーサーにお好きな色で彩色。
オリジナルカラーのシーサーを当日お持ち帰りいただけます。
②貝のお守り作り 500円 所要時間 20分~
魔よけの塩の入った貝に好きな絵を描いて、オリジナルキーホルダー(またはストラップ)を作りましょう。
③民具作り 500円 所要時間 30分
園内に自生するマーニやアダンの葉を使って、昔ながらのおもちゃ作りにチャレンジしてみましょう。
もちろんリスザルさんとも遊べます。
少々の雨は平気のリスザルさんですが、雨天時に肩に乗られると、
汚れる場合がありますので、レインコートの着用をおススメします。
ブログランキングもよろしくお願いします。人気ブログランキングへ
ニーファイユー(ありがとうございます)
Posted by あやぱに at 13:42│Comments(0)
│台風