2009年05月24日
琉球衣装体験
婚礼写真みたいではないですか!?
こんな趣のある写真、記念に撮ってみませんか?
琉球衣装体験
お一人様 500円 予約不要
ご自身のカメラでの撮影となります。
衣装は各種ご用意しております。
↓
紅型衣装(ピンク、黄色、青) 殿方用(黒、黄色、緑) お子様用(紅型、エイサー)

男女逆もありかも・・・。
Posted by あやぱに at 15:02│Comments(2)
│体験講座
この記事へのコメント
あやばにさん、こんばんは。
今年も石垣に行きたくて、ついこちらを覗いています。(はは)
お天気の事もお知らせ下さるので(特に台風関係)、重宝しております。(感謝)
昨年お邪魔しましたのはJALのクーポン券が付いてたからなんですが、今後悔してるのが「琉装」撮影をしとかんかった事です。
クーポンの特典に入ってたんですが、「似合わんやろし」と思いまして・・・。
職場に戻ってバッシングでしたよ〜、「記念になったのに」「信じれん」、などなど。
そうか、そうだよね。
記憶は薄れるんです、次第に。
でもスナップは残るんでね。
今度は撮ってもらいます、しっかり。
記憶プラス、で。
紳士然とした琉装も良かったんですが、私はエイサー姿も捨て難いですね。
でも、これはチョイス出来ましたっけか?
似合わんかもですが。(滝汗)
今年も石垣に行きたくて、ついこちらを覗いています。(はは)
お天気の事もお知らせ下さるので(特に台風関係)、重宝しております。(感謝)
昨年お邪魔しましたのはJALのクーポン券が付いてたからなんですが、今後悔してるのが「琉装」撮影をしとかんかった事です。
クーポンの特典に入ってたんですが、「似合わんやろし」と思いまして・・・。
職場に戻ってバッシングでしたよ〜、「記念になったのに」「信じれん」、などなど。
そうか、そうだよね。
記憶は薄れるんです、次第に。
でもスナップは残るんでね。
今度は撮ってもらいます、しっかり。
記憶プラス、で。
紳士然とした琉装も良かったんですが、私はエイサー姿も捨て難いですね。
でも、これはチョイス出来ましたっけか?
似合わんかもですが。(滝汗)
Posted by 海朋 at 2009年05月21日 19:37
海朋さん、コメントありがとうございます。
いつも覗いてくださっているようでうれしいです。
琉球衣装はおすすめですよ~。
何しろ背景がいい!!もちろんモデルも(笑)
古民家を入れて八重山の青空と一緒に思い出写真撮っていってくださいね。
エイサー着については現在のところお子様用のみとなっています。
男性用琉装は黄色、緑、黒から選ぶことができます。
またのご来村お待ちしております。
いつも覗いてくださっているようでうれしいです。
琉球衣装はおすすめですよ~。
何しろ背景がいい!!もちろんモデルも(笑)
古民家を入れて八重山の青空と一緒に思い出写真撮っていってくださいね。
エイサー着については現在のところお子様用のみとなっています。
男性用琉装は黄色、緑、黒から選ぶことができます。
またのご来村お待ちしております。
Posted by あやぱに at 2009年05月22日 12:28