2009年11月17日
カンムリワシの目
カンムリワシの目って
通常黄色の虹彩に、黒い瞳ですが、

現在リハビリ中の幼鳥は目の色がちょっと違います。

虹彩が栗色なんです。
日本人の瞳の色と似ていて、なんだか愛着がわきますね。
まれにこういう目の色の違う子がいるみたいですよ。
先月、石垣島北部で衰弱しているところを保護された子ですが、
すっかり元気になっっています。食欲も◎。
木曜日には放鳥する予定です。
がんばってね!!!

カンムリワシ含め、野生動物の交通事故が増加してます。
カンムリワシの輪禍被害は過去最多に並んでいます(6件の事故、3件死亡)
関連記事:http://www.y-mainichi.co.jp/news/14824/
通常黄色の虹彩に、黒い瞳ですが、
現在リハビリ中の幼鳥は目の色がちょっと違います。
虹彩が栗色なんです。
日本人の瞳の色と似ていて、なんだか愛着がわきますね。
まれにこういう目の色の違う子がいるみたいですよ。
先月、石垣島北部で衰弱しているところを保護された子ですが、
すっかり元気になっっています。食欲も◎。
木曜日には放鳥する予定です。
がんばってね!!!

カンムリワシ含め、野生動物の交通事故が増加してます。
カンムリワシの輪禍被害は過去最多に並んでいます(6件の事故、3件死亡)
関連記事:http://www.y-mainichi.co.jp/news/14824/
Posted by あやぱに at 11:14│Comments(0)
│カンムリワシ