2012年01月24日
韓国からのお客様!!


衣装、とってもお似合いですよね(^O^)
左の彼女は、丁寧で美しい日本語を使っていらっしゃいました。
私達がしゃべる日本語を友達に訳して下さり、お二人共、とても楽しまれていた御様子でした。
さて、時は1477年。嵐で遭難した済州島民(韓国)3名が与那国で救助され、西表島の祖納で半年を過ごした後に、韓国へ帰りついた事が『李朝実録』に記されているそうです。
それから約500年後の1994年。韓国から、あるカメラマンが節祭の祖納を訪れ『今から五百年前、私の先祖が祖納で大変御世話になりました』と丁寧に挨拶されたそうです。
遥か彼方の昔が、今に繋がっているんですね(^-^)
Posted by あやぱに at 13:23│Comments(0)
│園内施設