2011年02月04日
カンムリワシ観察会のお知らせ

カンムリワシ週間です(2/3~2/9)
八重山地域にのみ生息するカンムリワシは、昔から八重山の自然と共に生きてきました。
昨今の急速な島の生活環境の変化は、彼らにとって、暮らしづらくなっているのかもしれません。
八重山には身近なカンムリワシも、世界的に見れば大変希少な鳥なのです。
ここでまもれなければ、姿を消してしまうかもしれません。
この機会にカンムリワシのことを少し考える時間を持っていただければ幸いです。
カンムリワシ観察会
2011年2月6日 朝8:30 石垣やいま村駐車場に集合してください。
参加費 100円(保険料のみ)
内容
やいま村から少し歩いて、野生のカンムリワシの生息地を観察します。
その後、やいま村に入園し「鷲の鳥節」を鑑賞。(入園料は主催者が負担します)
やいま村のカンムリワシ「よんなーくん」を観察。
カンムリワシミニ講座
11:00頃解散予定。
是非、ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。
悪天候の場合はやいま村での催しのみ行います。
主催:カンムリワシ・リサーチ 環境省
Posted by あやぱに at 12:58│Comments(0)
│イベント