2009年12月20日

森のこびと

毎年クリスマスの頃、リスザルの森に姿を現すかわいい小人さんニコ
森のこびと

今年も会えましたサクラ

本名はリュウキュウツチトリモチ(Balanophora fungosa)。

植物の根に寄生する寄生植物で、12月から2月位まで見ることが出来ます。

沖縄県のレッドデータブックでは準絶滅危惧種に指定されています。

こちらは森の小人ならぬ、
「リスザルの森のはなちゃん、クリスマスバージョン」

森のこびと




    
同じカテゴリー(動植物)の記事
うるずんの季節
うるずんの季節(2016-03-22 18:05)

八重山の秋
八重山の秋(2015-10-14 08:35)

うるずんの森
うるずんの森(2013-03-26 15:27)


Posted by あやぱに at 12:30│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。