2010年03月02日

春の香り~シャリンバイ

あたたかい風にのって、ふんわり甘い香りが漂ってきました。

春の香り~シャリンバイ

オキナワシャリンバイ(バラ科)の花が咲いていました。

春ですねサクラ

春の香り~シャリンバイ

マングローブまでの自然観察路では、カショウクズマメ(ハネミノモダマ)の花もたくさん咲いています。
マメ科のつる性植物で、花の色形はブドウみたい。
花が終わると小さな毛がたくさんついたさやに入った豆果がつきます。

春の香り~シャリンバイ

取り出したマメはまるでどら焼きか、ハンバーガーか?



    
同じカテゴリー(動植物)の記事
うるずんの季節
うるずんの季節(2016-03-22 18:05)

八重山の秋
八重山の秋(2015-10-14 08:35)

うるずんの森
うるずんの森(2013-03-26 15:27)


Posted by あやぱに at 14:47│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。