2010年12月17日

リュウキュウツチトリモチ

リュウキュウツチトリモチ

今年もリスザルの森にかわいい冬のこびとさん、

「リュウキュウツチトリモチ」が姿をみせてくれました。

リュウキュウツチトリモチ

去年はリスザルの森のあちこちにたくさん出没してくれましたが、

今年はまだ少なめ・・・?

ちなみにキノコではなく、植物の根に寄生する寄生植物。

準絶滅危惧種に指定されています。


最近の研究では美白成分を含んでいることが分かったんですって!!

沖縄タイムスより http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-10-07_10910/

希少種を守ろうと思ったら、森全体を守らないとね!!



    
同じカテゴリー(動植物)の記事
うるずんの季節
うるずんの季節(2016-03-22 18:05)

八重山の秋
八重山の秋(2015-10-14 08:35)

うるずんの森
うるずんの森(2013-03-26 15:27)


Posted by あやぱに at 12:20│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。