2011年12月21日
森のクリスマス
清々しいお天気で気持ちのいい石垣島です。暑いくらい・・・

でもクリスマス頃はまた寒くなりそうですよ。
この時期八重山方面へご旅行予定のお客様、お天気変わりやすいですからね。
冬物はお持ちでしょうから、薄手の長袖Tシャツがあると便利ですよ。
さて、今日はやいま村内の動植物でクリスマスっぽいものを特集してみましょう。



サンタの帽子をかぶったリスザルさん、リュウキュウツチトリモチ、オヒルギの種子




ツリーを彩るモールにはキャリアンドルの花とヤエヤマアオガエルの泡巣、
クリスマスカラーに色づくボチョウジの実

イルミネーションは森の木漏れ日と森に輝くナナホシキンカメムシ
さがしてみたら、結構あります。クリスマスっぽいもの
・・・無理がある??

でもクリスマス頃はまた寒くなりそうですよ。
この時期八重山方面へご旅行予定のお客様、お天気変わりやすいですからね。
冬物はお持ちでしょうから、薄手の長袖Tシャツがあると便利ですよ。
さて、今日はやいま村内の動植物でクリスマスっぽいものを特集してみましょう。
サンタの帽子をかぶったリスザルさん、リュウキュウツチトリモチ、オヒルギの種子
ツリーを彩るモールにはキャリアンドルの花とヤエヤマアオガエルの泡巣、
クリスマスカラーに色づくボチョウジの実
イルミネーションは森の木漏れ日と森に輝くナナホシキンカメムシ
さがしてみたら、結構あります。クリスマスっぽいもの

Posted by あやぱに at 12:01│Comments(0)
│動植物