2012年05月11日
カエルさん
梅雨はどこかな~???
干ばつにならない程度に適度にふってくれても良いんだけど。
・・・とカエルさんたちもつぶやいてるかな。
ヤエヤマアオガエル 上陸!!


日本最小!ヒメアマガエル 見参!!

外来種(オオヒキガエル、シロアゴガエル)なんかに負けないくらい、
在来のカエルたちに増えてもらいたいな~
と思って、

おたまじゃくし育てています!!
桶に水を張っておけば勝手に卵を産んでくれるので、
後は水を枯らさないようにするだけ。時々エサの葉っぱや肉片を入れてあげれば、
あとは勝手にカエルになって旅立っていくのだ!
カンムリワシケージの中で育てているんですけどね
干ばつにならない程度に適度にふってくれても良いんだけど。
・・・とカエルさんたちもつぶやいてるかな。
ヤエヤマアオガエル 上陸!!


日本最小!ヒメアマガエル 見参!!

外来種(オオヒキガエル、シロアゴガエル)なんかに負けないくらい、
在来のカエルたちに増えてもらいたいな~
と思って、

おたまじゃくし育てています!!
桶に水を張っておけば勝手に卵を産んでくれるので、
後は水を枯らさないようにするだけ。時々エサの葉っぱや肉片を入れてあげれば、
あとは勝手にカエルになって旅立っていくのだ!
カンムリワシケージの中で育てているんですけどね

Posted by あやぱに at 14:07│Comments(0)
│動植物