2013年08月19日
ソーロン(旧盆)
本日8/19から3日間は旧盆(ソーロン)です!!
沖縄の行事は旧暦が中心。
中でもソーロンはもっとも大切な行事のうちの一つです。
初日はウンケー、ンカイといって、グショー(後生、あの世)から祖先の魂が仏壇へ
帰ってくるのをお迎えします。
2日目はナカビ、ナカヌピン(波照間のムシャーマー、明石エイサー祭りはこの日)、
3日目はウークイ、ウクリピー(送り日)、で、夜遅く、ご先祖の霊をあの世へお送りします。
旧盆には、各地からの帰省客で賑わいます。
夕方からは、石垣、登野城、新川、大川、真栄里、平得、大浜の各青年会による
アンガマが市内の民家やホテルなどで繰り広げられます。
アンガマとは八重山独特の伝統行事。
グショー(後生、あの世)から、ンミー(お婆)とウシュマイ(お爺)が
ファーマー(子や孫)を引きつれて、仏壇のある家々を訪問し、
踊りや、珍問答を繰り広げ、祖先の霊を供養します。
問答は裏声で、方言でやり取りされ、何を言っているかわからないこともありますが、
アンガマの動きもこっけいで、とても愉快な行事です。
ホテルなどでも行われるので、観光でいらしたかたも、
チャンスがあればぜひご覧になってくださいね。
サンシン、笛、太鼓のにぎやかな方向にアンガマがいるはず。
そのほか、本島ほど盛んでないエイサーも、新川地区を中心に双葉青年会が、
居酒屋さんなどでも各エイサー団体が演舞するようですよ。
白保地区では新築の家などをまわって、獅子舞が行われます。
また送り日の翌日(8/22)には各地でアンガマトゥズミ、イタシキバラ(邪気払い)が行われます。
とてもにぎやかな八重山の旧盆、帰省されたかたも、観光でいらした方も、
楽しんでいってくださいね。
心配なのは旧盆送り日に直撃しそうな台風12号ですが・・・・・
ご先祖様がついているからきっと大丈夫だはず!!!!
台風情報はこちら
沖縄の行事は旧暦が中心。
中でもソーロンはもっとも大切な行事のうちの一つです。
初日はウンケー、ンカイといって、グショー(後生、あの世)から祖先の魂が仏壇へ
帰ってくるのをお迎えします。
2日目はナカビ、ナカヌピン(波照間のムシャーマー、明石エイサー祭りはこの日)、
3日目はウークイ、ウクリピー(送り日)、で、夜遅く、ご先祖の霊をあの世へお送りします。
旧盆には、各地からの帰省客で賑わいます。
夕方からは、石垣、登野城、新川、大川、真栄里、平得、大浜の各青年会による
アンガマが市内の民家やホテルなどで繰り広げられます。
アンガマとは八重山独特の伝統行事。
グショー(後生、あの世)から、ンミー(お婆)とウシュマイ(お爺)が
ファーマー(子や孫)を引きつれて、仏壇のある家々を訪問し、
踊りや、珍問答を繰り広げ、祖先の霊を供養します。
問答は裏声で、方言でやり取りされ、何を言っているかわからないこともありますが、
アンガマの動きもこっけいで、とても愉快な行事です。
ホテルなどでも行われるので、観光でいらしたかたも、
チャンスがあればぜひご覧になってくださいね。
サンシン、笛、太鼓のにぎやかな方向にアンガマがいるはず。
そのほか、本島ほど盛んでないエイサーも、新川地区を中心に双葉青年会が、
居酒屋さんなどでも各エイサー団体が演舞するようですよ。
白保地区では新築の家などをまわって、獅子舞が行われます。
また送り日の翌日(8/22)には各地でアンガマトゥズミ、イタシキバラ(邪気払い)が行われます。
とてもにぎやかな八重山の旧盆、帰省されたかたも、観光でいらした方も、
楽しんでいってくださいね。
心配なのは旧盆送り日に直撃しそうな台風12号ですが・・・・・
ご先祖様がついているからきっと大丈夫だはず!!!!
台風情報はこちら
Posted by あやぱに at 14:57│Comments(0)
│伝統行事